hana_shinのLinux技術ブログ

Linuxの技術情報を掲載しています。特にネットワークをメインに掲載していきます。

ソケットオプションの使い方(SO_REUSEADDR編)



2 検証環境

2.1 ネットワーク構成

サーバとクライアントの2台構成です。図中のenp1s0はNICの名前です。

                               192.168.122.0/24
client(enp1s0) ------------------------------------------(enp1s0) server
            .177                                       .68

2.2 版数

サーバとクライアントのAlmaLinuxの版数は以下のとおりです。

[root@server ~]# cat /etc/redhat-release
AlmaLinux release 8.6 (Sky Tiger)

カーネル版数は以下のとおりです。

[root@server ~]# uname -r
4.18.0-372.9.1.el8.x86_64

3 事前準備

クライアントからサーバのTCPの11111番ポートにアクセスできるようにするため、11111番ポートを解放します。なお、firewall-cmdの使い方は、firewall-cmdの使い方は、firewall-cmdの使い方 - hana_shinのLinux技術ブログを参照してください。

[root@server ~]# firewall-cmd --add-port=11111/tcp
success

ルールを確認します。11111番ポートへのアクセスを許可するルールが追加されたことがわかります。

[root@server ~]# firewall-cmd --list-ports
11111/tcp

4 テストプログラム(以降TP)の作成

サーバ、クライアントで実行するTPを作成します。ソースコードを見やすくするため、意図的に異常処理は省略しています。また、ソケットオプションの動作確認を目的としているため、実用的なプログラムにはなっていません。

4.1 サーバ側

TCPコネクションが確立すると、acceptシステムコールが復帰します。そして、forkシステムコールを実行して子プロセスを生成します。子プロセスは自身のPIDを出力した後、closeシステムコールを実行してTCPコネクションを終了します。closeシステムコールを実行すると、サーバからクライアントにFINパケットが送信されます。サーバ側が先にcloseシステムコールを実行するので、アクティブクローズ側になります。なお、TPは次のように使用します。引数に1を指定すると、SO_REUSEADDRオプションが有効になります。無効にする場合は1以外を指定してください。引数を指定しないとcore dumpします。

[root@server ~]# cat sv.c
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <unistd.h>
#include <string.h>
#include <sys/wait.h>
#include <netinet/in.h>

int child_prcess(int cfd);

int main(int argc, char *argv[])
{
  int lfd, cfd, status, on=1;
  socklen_t len;
  struct sockaddr_in sv, cl;
  pid_t pid;

  lfd = socket(AF_INET, SOCK_STREAM, 0);
  sv.sin_family = AF_INET;
  sv.sin_port = htons(11111);
  sv.sin_addr.s_addr = INADDR_ANY;

  if((atoi(argv[1]) == 1)){
    setsockopt(lfd, SOL_SOCKET, SO_REUSEADDR, &on, sizeof(on));
  }

  if(bind(lfd, (struct sockaddr *)&sv, sizeof(sv)) < 0){
    perror("bind");
    exit(1);
  }

  listen(lfd, 5);

  while (1) {
    len = sizeof(cl);
    cfd = accept(lfd, (struct sockaddr *)&cl, &len);
    printf("accept\n");
    if((pid=fork()) == 0){  //child
      close(lfd);
      child_prcess(cfd);
      close(cfd);
      exit(0);
    }
    else{    // parent
      close(cfd);
      waitpid(pid, &status, 0);
      exit(0);
    }
  }
}

int child_prcess(int cfd)
{
  printf("child PID=%d\n", getpid());
  return 0;
}

コンパイルします。

[root@server ~]# gcc -Wall -o sv sv.c

4.2 クライアント側

connectシステムコールを実行して、サーバとTCPコネクションを確立します。その後、readシステムコールを実行してデータ受信待ちとなります。readシステムコールの戻り値は0かどうかで判定しています。どのような状況のときに戻り値が0になるかを説明すると、サーバのTPが終了するとcloseシステムコールが実行され、その延長でサーバからクライアントにFINパケットが送信されます。クライアントがFINパケットを受信すると、readシステムコールの戻り値が0で復帰します。なお、readシステムコールの戻り値は、戻り値が正の場合(受信バイト数)、0の場合(FIN受信)、負の場合(異常終了)の3つで場合わけするのが正しいです。

[root@client ~]# cat cl.c
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <unistd.h>
#include <arpa/inet.h>

int main(int argc, char *argv[])
{
  int sock;
  struct sockaddr_in server;
  ssize_t n;
  char buf[32];

  sock = socket(AF_INET, SOCK_STREAM, 0);
  server.sin_family = AF_INET;
  server.sin_port = htons(11111);
  server.sin_addr.s_addr = inet_addr("192.168.122.68");

  connect(sock, (struct sockaddr *)&server, sizeof(server));
  n = read(sock, buf, sizeof(buf));
  if(n == 0) {
    printf("we received FIN from server.\n");
    close(sock);
    exit(0);
  }
  else {
    exit(0);
  }
}

コンパイルします。

[root@client ~]# gcc -Wall -o cl cl.c

4.3 シーケンス

TP実行時のシーケンスは以下のようになります。TIME-WAIT状態のときにサーバのTPを実行します。

                     client                              server(11111)
                        |                                   |
                        |                                   | <-- execute server's TP
                        |                                   |
 execute client's TP -->|                                   | socket()
                        |                                   | bind()
                        |                                   | listen()
                        |                                   |
              connect() |------------- SYN ---------------->|
                        |<-------------SYN + ACK -----------|
                        |------------- ACK ---------------->| accept() returns cfd
                        |                                   |
                        |                                   |
       read() returns 0 |<------------ FIN -----------------| close()
                        |------------- ACK ---------------->|
                        |                                   |
                close() |------------- FIN ---------------->|
                        |<------------ ACK -----------------| -*-
                        |                                   |  |
                        |                                   |  | <-- execute server's TP 
                        |                                   |  |
                        |                                   | TIME-WAIT
                        |                                   |  |
                        |                                   |  |
                        |                                   | -*-
                        |                                   |

5 検証結果

5.1 SO_REUSEADDRを指定しない場合

サーバでTPを実行します。このとき、引数に0を指定してSO_REUSEADDRオプションを使用しないようにします。

[root@server ~]# ./sv 0

ssコマンドを実行して、ソケットの状態を確認するとListen状態であることがわかります。なお、ssコマンドの使い方は、ssコマンドの使い方 - hana_shinのLinux技術ブログを参照してください。

[root@server ~]# ss -anot4 'sport == :11111'
State               Recv-Q              Send-Q                           Local Address:Port                              Peer Address:Port              Process
LISTEN              0                   5                                      0.0.0.0:11111                                  0.0.0.0:*

クライアントでTPを実行します。サーバとTCPコネクションが確立したあと、サーバがクライアントにFINパケットを送信します。クライアントがFINパケットを受信するとreadシステムコールが0で復帰して、下記メッセージを出力します。

[root@client ~]# ./cl
we received FIN from server.

ssコマンドを実行して、ソケットの状態を確認するとTIME-WAIT状態であることがわかります。

[root@server ~]# ss -anot4 'sport == :11111'
State                 Recv-Q             Send-Q                          Local Address:Port                               Peer Address:Port              Process
TIME-WAIT             0                  0                              192.168.122.68:11111                           192.168.122.177:60844              timer:(timewait,57sec,0)

TIME-WAIT状態のときにサーバでTPを実行すると、エラーが発生します(期待値)。

[root@server ~]# ./sv 0
bind: Address already in use

5.2 SO_REUSEADDRを指定した場合

サーバでTPを実行します。このとき、引数に1を指定してSO_REUSEADDRオプションを使用します。

[root@server ~]# ./sv 1

ssコマンドを実行して、ソケットの状態を確認するとListen状態であることがわかります。

[root@server ~]# ss -anot4 'sport == :11111'
State               Recv-Q              Send-Q                           Local Address:Port                              Peer Address:Port              Process
LISTEN              0                   5                                      0.0.0.0:11111                                  0.0.0.0:*

クライアントでTPを実行します。サーバとTCPコネクションが確立したあと、サーバがクライアントにFINパケットを送信します。クライアントがFINパケットを受信するとreadシステムコールが0で復帰して、下記メッセージを出力します。

[root@client ~]# ./cl
we received FIN from server.

ssコマンドを実行して、ソケットの状態を確認するとTIME-WAIT状態であることがわかります。

[root@server ~]# ss -anot4 'sport == :11111'
State                 Recv-Q             Send-Q                          Local Address:Port                               Peer Address:Port              Process
TIME-WAIT             0                  0                              192.168.122.68:11111                           192.168.122.177:60848              timer:(timewait,56sec,0)

TIME-WAIT状態のときにサーバでTPを実行しても、今回はエラーが発生しないことがわかります(期待値)。

[root@server ~]# ./sv 1

Z 参考情報

私が業務や記事執筆で参考にした書籍を以下のページに記載します。
Linux技術のスキルアップをしよう! - hana_shinのLinux技術ブログ