hana_shinのLinux技術ブログ

Linuxの技術情報を掲載しています。特にネットワークをメインに掲載していきます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

crashコマンドの使い方

1 crashコマンドとは? 2 検証環境 3 インストール方法 4 crashコマンド起動方法 5 コマンド一覧、ヘルプを表示する方法(help) 5.1 コマンド一覧を表示する方法 5.2 コマンドのヘルプを表示する方法 6 logコマンドの使い方 6.1 引数無しで実行する方法 6.2 時…

wipefsコマンドの使い方

1 wipefsコマンドとは? 2 検証環境 3 インストール方法 4 オプション一覧 5 シグネチャを表示する方法 6 シグネチャを消去する方法(-a) 6.1 事前準備 6.2 シグネチャを消去する方法 6.3 後始末 Z 参考情報 1 wipefsコマンドとは? デバイスからファイルシステ…

virshコマンドの使い方(snapshot編)

1 virsh snapshotコマンドとは? 2 検証環境 3 オプション一覧 4 スナップショットを作成する方法(snapshot-create-as) 5 スナップショットを削除する方法(snapshot-delete) 6 スナップショットを切り替える方法(snapshot-revert) 6.1 事前準備 6.2 スナップ…

grubbyコマンドの使い方

1 grubbyコマンドとは? 2 検証環境 3 オプション一覧 4 事前準備 5 エントリを表示する方法 5.1 全エントリを表示する方法(--info=ALL) 5.2 特定のエントリを表示する方法(--info=パス名) 6 デフォルトカーネルの情報を表示する方法 6.1 インデックス番号を…

SystemTapの使い方(User-Space Probing)

1 User-Space Probingとは? 2 検証環境 3 debuginfoパッケージのインストール 4 ユーザプログラムにプローブを設定する方法 4.1 テストプログラムの作成 4.2 関数の入り口にプローブを設定する方法 4.3 関数から復帰する場所にプローブを設定する方法 4.4 フ…

SystemTapの使い方

1 SystemTapとは? 2 検証環境 3 事前準備 4 プローブの設定方法 4.1 カーネルにプローブを設定する方法 4.1.1 カーネル関数の入り口にプローブを設定する方法 4.1.2 カーネル関数から復帰する場所にプローブを設定する方法 4.1.3 ファイルの指定した場所にプ…